こんにちは。
ここでは、「大乱闘スマッシュブラザーズSPECAL」の”リヒター“について、評価やコンボ、対策、入手方法など詳しく解説していきます。
これからリヒターを使おうか迷っている、リヒターの対策をしたいという人は必見です。
リヒターの評価【強さ】
リヒターはランクC+のキャラクターで、比較的弱めのキャラクターとされています。
リヒターはリーチが長く、飛び道具も豊富に持っている崖狩りが強いキャラクターです。
一方で接近戦に弱い、復帰力が低いところが弱点です。
リヒターのコンボ、即死コンボ
下投げ→空前
降り空N→上B
下B→空下→上B
下投げ/横必殺→空前
空N→上必殺
空下→空N
(空下)→空下→上必殺
下B→降り空N→上強→上B【難易度高】
リヒターは強すぎてうざい?対策のポイント
復帰阻止を確実に仕掛ける
リヒターの復帰はワイヤーを主軸にしているため、復帰経路がある程度限定されています。
この特徴を利用し、ワイヤーを使うタイミングや位置を予測して攻撃を仕掛けることで、撃墜を早めることが可能です。
ただし、リヒター側も復帰阻止を想定して慎重に行動してくるため、相手の癖や選択をしっかり観察することが重要です。
自分の攻撃範囲や持続時間を意識し、最適なタイミングで復帰阻止を行いましょう。
崖際での攻防を突破する
崖上がりの場面では、リヒターの聖水や横強が強力なプレッシャーを与えてきます。
特にその場上がりを選択すると、聖水の持続ダメージを受け、その後のスマッシュ攻撃を確実に狙われる可能性が高まります。
これを避けるためには、聖水の効果が切れるタイミングを見極めたり、崖離しジャンプや回避を駆使して選択肢を分散させましょう。
相手に動きを読まれない工夫が求められます。
近距離戦を軸に主導権を握る
リヒターは近距離での技の発生が遅く、接近戦が苦手なキャラクターです。
そのため、積極的に距離を詰めて密着戦を仕掛けることで、相手の強みを封じ込めることができます。
ただし、遠距離攻撃や鞭を使った間合い管理が優秀なため、無防備に接近するのは危険です。
飛び道具を回避しつつ、ガードや空中技を駆使して慎重に距離を詰めましょう。
近距離に持ち込んだ後は、素早い連携攻撃でリヒターに反撃の余地を与えず、主導権を握り続けることがポイントです。
リヒターとシモンの違い
リヒターとシモンの違いは、見た目や声などの演出面が主であり、性能面ではほとんど差がありません。
ただし、微妙な部分で違いがあります。
リヒターとシモンの違いは、聖水の属性がリヒターは波動属性である点と、リヒターの方が姿勢が低く、縦の当たり判定が小さいことです。
また、見た目や演出にも違いがあり、リヒターは若々しく青い服、シモンは筋肉質で茶色の服で、声や勝利演出も異なります。
リヒターの入手方法
リヒターの入手方法には以下の3つの方法があります。
プレイ時間を積んで解放させる
スマブラSPでは、最初から使えるキャラクター(例:マリオやカービィ)以外は、一定時間プレイしていると10分おきに挑戦者として現れます。
リヒターは35番目の挑戦者として現れます。
勝ち上がり乱闘で解放させる
勝ち上がり乱闘では、初期キャラクターで勝利していくことでキャラクターを入手することが可能です。
リヒターはリンクで7回クリアすると挑戦者として現れ、勝利すると解法することができます。
灯火の星で解放させる
灯火の星(スピリッツ)では、特定の位置でキャラクターを解法することができます。
リヒターはアドベンチャーモードで闇の世界・南東エリアまで進み、スタート地点から右下方向の【ダンジョン】ドラキュラ城(すべてのおばけを破壊)に行くと現れます。
リヒターはなんのキャラ?
リヒターは、コナミの『悪魔城ドラキュラ』シリーズに登場するキャラクターで、主にドラキュラと戦う「ヴァンパイアハンター」です。
リヒター・ベルモンド(Richter Belmont)は、伝説のベルモンド一族の一人で、ムチ「ヴァンパイアキラー」を使って戦います。
主な登場作品には『悪魔城ドラキュラX 血の輪廻』や『悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲』があります。
まとめ
今回は大乱闘スマッシュブラザーズSPECALの「リヒター」について、評価やコンボ、対策、入手方法など詳しく解説してきました。
リヒターは機動力や火力、復帰力もやや低めではありますが、攻撃のリーチが長く、飛び道具を活かしたコンボができ、撃墜力もあるキャラクターです。
使い方次第では相手にとって厄介なキャラクターになると思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント