こんにちは。
マリオカートには一際他のキャラクターとは違うオーラを放つ、どうぶつの森シリーズに登場する「しずえ」がいますよね。
しずえと言えば、あの有名な人気ゲーム実況者、サワヤンゲームズのサワさんが使っていることでとても有名ですよね!
ここではそんなしずえについて、性能やおすすめ最強カスタムなどを紹介していきます。
しずえの基本情報
「しずえ」は、任天堂のゲームシリーズ『どうぶつの森』に登場する人気キャラクターで、プレイヤーをサポートする役割を持つキャラクターとして親しまれています。
彼女は、『マリオカート8』および『マリオカート8 デラックス』にも登場し、プレイ可能なキャラクターの一人となっています。
しずえ特有のかわいい制服姿で、ニッコリとした笑顔を絶やさずにレースに挑むのが印象的です。
彼女の明るく親しみやすい性格は、レースゲームの中でもプレイヤーたちから多くの愛を受けています。
そんなしずえですが、コース追加パスのアップデートにより、弱体化したのではないかと囁かれています。
しずえは最弱カスタムなのか?
まず、しずえは最弱カスタムとして使われているのかについて解説していきます。
しずえの性能についてですが、他の軽量級キャラクターとさほど変わりはないようです。
むしろ軽量級の中ではスピード値が高く、そこそこ性能が良い方です。
しずえは中軽量級に分類されているので、軽量級キャラのなかでは比較的スピードが高いのです。(重い方がスピードが速い)
ただ、ヘイホーやキノピオに比べるとスピード値で劣っており、全体的な性能でも劣っていますね。
しずえを使ったカスタムと他のキャラクターを使ったカスタムを比較してみます。
まず、中量級のマリオ単体、重量級のワルイージ単体と性能を比べると上の画像の通りです↑
スピード値は「ワルイージ>マリオ>しずえ」の順で高く、加速・ハンドリング性能は「しずえ>マリオ>ワルイージ」の順で高いのが分かるかと思います。
加速、ハンドリング、ミニターボ値は高いのですが、スピード値がこれだけ低いとどうしても全体的に性能が劣ってしまいます。
ただ、現環境では重量級が弱めとなっているので、重量級に比べれば使いやすい性能かもしれません。
重量級は加速、ハンドリング性能、ミニターボ値が低いです。
最強カスタムヨシクマと中量級キャラマリオのカスタムとの比較です↑
やはりスピード値がネックですね。
しずえは何て言ってる?
マリオカートでキャラ選択画面でしずえを選択した時やレース中ジャンプアクションを行った際にエフェクトを出して何か言っていますが、あの時なんて言ってるのか気になりますよね。
正直、私も分かりません(笑)。
恐らく意味のある言葉ではなく、単に喜びを表す相づち的な何かだと思います。
むらびととの性能比較
続いて、同じ「どうぶつの森」からのキャラクターである、むらびとと性能の比較をしていこうと思います。
しずえは軽量級、むらびとは中量級のキャラクターとなっています。
- スピード値:むらびと+0.75
- 加速度:しずえ+0.5
- 重さ:むらびと+0.75
- ハンドリング:しずえ+0.5
- トラクション:しずえ+0.25
- ミニターボ値:同値
- 無敵値:しずえ+0.5
スピード値が0.75高いむらびとの方がおすすめではあります。
しずえにおすすめの最強カスタム
続いて、しずえにおすすめの最強カスタムを紹介します。
しずえにおすすめの最強カスタムは以下のカスタマイズになります↓
- キャラクター:しずえ
- フレーム:熊ライド
- タイヤ:スカイローラー(またはローラータイヤ)
- グライダー:かみひこうき
現環境最強フレームである「熊ライド」を使用したカスタムがおすすめです。
同じく最強フレームである「そら豆」は、ハンドリング型フレームなので、軽量級キャラであるしずえだとスピード値が低くなりすぎてしまうため熊ライドがおすすめです。
しずえはサワヤンゲームズが使っているカスタム!
「しずえ」はあの有名なマリオカート実況者であるサワヤンゲームズさんが愛用しているキャラクターとして有名ですね。
サワヤンゲームズさんがなぜしずえを好んで使用しているのかはよく分かりませんが、恐らく「もこう」というサワさんが好きなYoutuberの方が使っていたからなのではないかと思われます。
また、最近ではヨッシーやいろんなキャラが強くなり、サワヤンさんもしずえだけではなくヨッシーや他のキャラクターも使うようになりましたね。
サワヤンさんがしずえをよく使っていたのは、悪花一色環境があまり好きではなかったという理由もあったのかもしれませんね。
しずえは弱体化した?
続いて、噂のしずえ弱体化について解説していこうと思います。
まず、正確に言うとしずえが弱体化したというより、他のキャラクターの性能が上がったことによって相対的に性能が下がったということです。
DLCでしずえの性能が下がったのは、2023年.7.12配信のVer.2.4.0のアップデートで無敵値が-0.50されたもののみです。
しずえの性能は?
最後に、しずえの性能について紹介して終わろうと思います。
こちらがしずえ単体の性能です。↑
しずえは軽量級のキャラクターに分類されており、操作性や加速力に優れています。
ただし、最高速度は他の中量級・重量級キャラクターより劣ります。
特徴としては、
- スピード値が低い
- 加速値が高い
- 重さは軽い
- ハンドリング性能が高い
- トラクションはそこそこ
- ミニターボ値が高い
- 無敵値はそこそこ
といった感じです。
まとめ
今回は、マリオカートのキャラクター「しずえ」について最弱カスタムなのかどうかやおすすめのカスタムなど詳しく解説してきました。
しずえは、その愛らしい見た目と明るい性格で、多くのプレイヤーに好かれています。彼女を使うことで、マリオカートのレースに癒しの要素が加わり、より楽しい体験を得られますよ!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント